シャッターボックス上部のテラス屋根

吐き出し窓から雨に濡れずに出入りできるように、アルミ製のテラス屋根を取り付けさせていただきました。三方庇付きの壁で囲われており水下にシャッターボックスがある為、通常屋根勾配10°のところ8°で設置、軒下も隙間15ミリとギリギリの納まりです。左柱位置には既設の竪樋があったので、テラス柱は壁付けし竪樋は迂回して排水しました。

DATA

物件名称M様邸
所在地奈良県桜井市
施工時期2024年4月
商品名/施工名市販品:
YKK ソラリアF型  関東間1間x7尺、奥行移動桁タイプ
色:プラチナステン
熱線遮断ポリカ屋根:クリアマット
材質スチール製
三方庇付きの壁で囲われた吐き出し窓
三方庇付きの壁で囲われた吐き出し窓
シャッターボックスのある吐き出し窓
シャッターボックスのある吐き出し窓
テラス屋根を軒下ギリギリに
テラス屋根を軒下ギリギリに
テラス屋根の納まり
テラス屋根の納まり
テラス柱を壁付けし竪樋は迂回して排水
テラス柱を壁付けし竪樋は迂回して排水