駅構内のテント張り替え

駅ホーム通路のテントの張替えと樋(とい)の取り替えを行いました。テントは専門業者様で生地の採寸・製縫・施工を行っていただきました。

テントの張り替えは、馬の鞍のような形状になるためとても施工が難しく、熟練工の技術と勘が必要な仕事です。

樋の取り替えは、塩ビ樋の勾配の違う接続部分を山折れと谷折れの製品を特注で製作することで対応しました。

DATA

物件名称企業様
所在地奈良県葛城市
施工時期2024年8月
商品名/施工名市販品:テイジン テトロンテント
材質基布 :ポリエステル
表裏面:塩化ビニール樹脂
張り替え前のテント
張り替え前のテント
取り替え前の樋(とい)
取り替え前の樋(とい)
古いテントの取り外し作業
古いテントの取り外し
テントの張り替え完了(日中)
テントの張り替え完了(日中)
ホームへの通路から(日中)
ホームへの通路から(日中)
テントの張り替え完了(夜間)
テントの張り替え完了(夜間)
ホームへの通路から(夜間)
ホームへの通路から(夜間)
ホーム上のテントと樋(とい)
ホーム上のテントと樋(とい)
取り替え後の樋(とい)
取り替え後の樋(とい)